ゲームレポート
次にすすむ ボックススコア   レポート 戻る 次にすすむ
開催場所: 国立代々木競技場第二体育館
試合区分: No.127 男子 準々決勝
開催期日: 2008(H20)年12月04日(木) 主審: 山田  巧
開始時間: 18:00 副審: 平原 勇次


青山学院大

( 関東1位 )

75

 
28 -1st- 19
20 -2nd- 11
18 -3rd- 21
9 -4th- 22
 

73


明治大

( 関東12位 )

青山学院大と明治大の準々決勝。序盤から青山学院大は3Pシュートが好調で、明治大のゾーンディフェンスを攻略していく。しかし、後半になり、青山学院大のペースが落ち始めると、明治大は#14金丸(晃)がシュートを決め、流れを掴むと、#5山下が攻守共にすばらしい活躍を見せる。3点差まで詰め寄るも、青山学院大は#5小林(高)の値千金のレイアップシュートが決勝点となり、75-73で青山学院大がベスト4入りを決めた。
 
  第1ピリオド、出だしはお互い3Pシュートの打ち合いとなる。開始5分で13-9と青山学院大がリードする。青山学院大は#5小林(高)や#0橋本のシュートで加点していくが、対する明治大治大も#14金丸(晃)のミドルシュートで応戦する。しかし、終盤になって青山学院大は#8荒尾を起点とし、インサイドを攻めてリードを広げる。28-19と青山学院大が9点のリードを奪って第1ピリオド終了。
 
  第2ピリオド、青山学院大は#0橋本、#5小林(高)が連続で3Pシュートを沈め、さらに点差を広げていく。明治大はアウトサイドのシュートが決まらず苦しい展開。残り3分20秒、#5小林(高)が速攻を決めて、43-23と20点差をつける。しかし、明治大も粘りを見せ、#5山下のアシストや#14金丸(晃)の1on1から得点していく。48-30と青山学院大リードで前半終了。
 
  第3ピリオド、明治大は#5山下が1on1から得点するも、その後立て続けにターンオーバーをおかし、波に乗れない。対する青山学院大もシュートが決まらず、拮抗した展開となる。明治大は、#14金丸(晃)のミドルシュートが決まれば、青山学院大も#8荒尾がリバウンドシュートを決め返し、お互い譲らない。66-51と15点差で第4ピリオドへ。
 
  第4ピリオド、明治大は序盤、フリースローを決めることが出来ず、得点が伸びない。しかし、中盤になり#5山下がアシストやレイアップシュートなどで活躍を見せ、残り3分半、70-62と1桁点差に詰め寄る。青山学院大はオフェンスが消極的になり、流れを明治大に持って行かれてしまう。さらに明治大は残り40秒、#14金丸(晃)がシュートを決め、3点差にするが。ところが、青山学院大は#5小林(高)がレイアップシュートを決め返し、試合を決める。最後に明治大#5山下が3Pシュートを決めるも、75-73で青山学院大が接戦を制した。

平井 悠斗 (全日本大学バスケットボール連盟)

(C)Japan Intercollegiate Basketball Federation.
プリントする