 |
|
 |
開催場所: |
国立代々木競技場第一体育館 C |
試合区分: |
No.248 女子 5〜8位決定戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月12日(金) |
主審: |
貫井 義昭 |
開始時間: |
16:40 |
副審: |
川口 和泉 |
終了時間: |
18:20 |
|
|
桜花学園大
( 東海2位 )
|
○
64
|
|
15 |
-1st- |
10 |
15 |
-2nd- |
23 |
9 |
-3rd- |
12 |
12 |
-4th- |
6 |
|
|
●
62
|
武庫川女子大
( 関西2位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
鳥居 志帆 |
8 |
1 |
2 |
2 |
3 |
1 |
1 |
3 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
西山 加奈子 |
19 |
2 |
6 |
6 |
10 |
1 |
1 |
5 |
1 |
6 |
7 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
* |
鹿野 亜紀 |
5 |
0 |
1 |
1 |
5 |
3 |
5 |
1 |
0 |
0 |
0 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
|
鳥居 倫名 |
4 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
加藤 有美 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
|
隅田 朱里 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
10 |
|
杉村 奈美 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
11 |
|
曽我部 沙由理 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
* |
菊池 春奈 |
8 |
0 |
1 |
4 |
9 |
0 |
0 |
4 |
3 |
2 |
5 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
掛田 真希子 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
14 |
|
磯貝 詩帆 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
15 |
|
田村 未土里 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
16 |
* |
名木 洋子 |
20 |
0 |
3 |
8 |
18 |
4 |
4 |
3 |
6 |
9 |
15 |
- |
4 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
樋口 夕花 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
HC |
衛藤 公彦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
12 |
12 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
64 |
3 |
13 |
23 |
49 |
9 |
11 |
17 |
12 |
31 |
43 |
- |
12 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
|
名倉 ゆう子 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
5 |
* |
大津 美鈴 |
3 |
0 |
3 |
1 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
3 |
3 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
横江 沙織 |
4 |
0 |
1 |
1 |
2 |
2 |
2 |
2 |
1 |
3 |
4 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
* |
山本 裕子 |
16 |
0 |
3 |
8 |
19 |
0 |
0 |
1 |
2 |
3 |
5 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
柳楽 志絵 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
* |
天津 満保 |
9 |
0 |
0 |
4 |
7 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
周 舞華 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
永岡 瑞穂 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
|
篠原 理香 |
13 |
2 |
4 |
3 |
7 |
1 |
2 |
2 |
1 |
2 |
3 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
* |
田代 知世 |
11 |
0 |
3 |
3 |
4 |
5 |
8 |
3 |
4 |
6 |
10 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
蓑田 利恵 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
15 |
* |
宮里 祥子 |
4 |
0 |
1 |
1 |
3 |
2 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
中道 莉央 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
17 |
|
福家 未奈 |
2 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
野老 稔 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
6 |
6 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
62 |
2 |
16 |
22 |
44 |
12 |
17 |
16 |
10 |
24 |
34 |
- |
4 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
第1Q試合開始直後、桜花大#5西山が先制点を取ると武庫女大#7山本も負けじとシュートを決める。しばらく、互いにシュートを決めることができず苦しい展開になった。しかし、桜花大#5西山が3Pを決め波に乗る。対して、武庫女大もそれに食らいつく。桜花大5点のリードで第1Q終了。
第2Qに入ってもゲームの展開は変わらない。両チームともに、センター陣である桜花大#16名木・武庫女大#7山本を中心に1点2点を争う戦いとなる。中盤、武庫女大がリードを奪いそのまま第3Qへ。
第3Q、桜花大はリードを奪おうとはするが思うようにはいかず、流れは武庫女大に傾く。第3Q終了間際に武庫女大#6横江がリバウンドからのタップシュートを決め6点の差がつく。
第4Qでは、両チームファウルが重なる中、桜花大は徐々に点差を詰める。残り15秒で桜花大は#5西山のシュートが決まり同点になり延長戦へ。
延長戦に入り、第4Qでのファウルがひびき両チームともに互いにフリースローを与えてしまう。武庫女大は、フリースローの他に#7山本が2本のシュートを決める。それに対し桜花大は、フリースローの他に#5西山のシュートと#4鳥居・#6鹿野の3Pが決まり桜花大は2点の差をつけ勝利を飾った。
|
|
|
 |