 |
|
 |
開催場所: |
駒澤体育館 |
試合区分: |
No.152 男子 5位決定戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月13日(土) |
主審: |
安富 朗 |
開始時間: |
18:00 |
副審: |
北沢 岳夫 |
終了時間: |
19:30 |
|
|
東海大
( 関東10位 )
|
○
95
|
|
25 |
-1st- |
23 |
27 |
-2nd- |
28 |
18 |
-3rd- |
26 |
25 |
-4th- |
15 |
|
|
●
92
|
筑波大
( 関東6位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
|
島 文貴 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
5 |
|
島田 高広 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
6 |
|
稲葉 弘法 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
7 |
|
今井 康輔 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
8 |
|
入野 貴幸 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
* |
吉留 将平 |
2 |
0 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
原田 政和 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
西堂 雅彦 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
* |
阿部 佑宇 |
11 |
1 |
3 |
4 |
7 |
0 |
0 |
1 |
2 |
2 |
4 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
* |
池田 雄一 |
27 |
5 |
7 |
5 |
10 |
2 |
2 |
3 |
0 |
7 |
7 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
* |
石崎 巧 |
18 |
0 |
2 |
9 |
17 |
0 |
0 |
4 |
1 |
4 |
5 |
- |
9 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
* |
竹内 譲次 |
14 |
0 |
0 |
6 |
13 |
2 |
2 |
4 |
3 |
9 |
12 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
内海 慎吾 |
23 |
3 |
5 |
6 |
10 |
2 |
2 |
2 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
井上 聡人 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
HC |
陸川 章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
5 |
6 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
95 |
9 |
17 |
31 |
60 |
6 |
6 |
17 |
8 |
28 |
36 |
- |
13 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
堀 里也 |
2 |
0 |
2 |
1 |
5 |
0 |
0 |
4 |
0 |
2 |
2 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
清水太志郎 |
6 |
0 |
5 |
2 |
4 |
2 |
4 |
3 |
2 |
0 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
清水 耕介 |
21 |
2 |
5 |
7 |
8 |
1 |
2 |
4 |
1 |
2 |
3 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
|
松下 哲士 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
8 |
|
橋本 恵一 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
* |
瀬戸山京介 |
35 |
1 |
2 |
15 |
24 |
2 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
* |
井上 裕介 |
17 |
0 |
0 |
8 |
14 |
1 |
2 |
1 |
2 |
5 |
7 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
甚田 匠平 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
|
原 和弘 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
13 |
|
森本 正 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
14 |
|
鹿野 洸生 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
* |
小松 昌弘 |
11 |
0 |
0 |
3 |
7 |
5 |
6 |
3 |
2 |
7 |
9 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
尾? 宏次 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
17 |
|
八巻 巧 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
HC |
武井 光彦 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
92 |
3 |
16 |
36 |
62 |
11 |
16 |
18 |
7 |
25 |
32 |
- |
13 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
1Q、この日37得点の筑波大#9瀬戸山、東海大は#13池田の個人技でハイペースに得点を重ねていく。
2Qに入ってもハイペースな点の取り合いは変わらない。東海大#13池田の3本連続3Pを口火に、筑波大#10井上も連続してシュートを決める。筑波大は#6清水の3点プレイや、#9瀬戸山の2Pでチームに勢いをつけ、後半へつなげる。東海大も#14石崎の個人技で流れを譲らず、52対51で東海大の1点リードで試合を折り返す。
第3Q、東海大はミスを連発してしまう。筑波大はこの隙を突き、逆転に成功する。筑波大の7点リードで始まった第4Qだが、筑波大は開始3分で10点を取られ、思わずタイムアウトをとってしまう。それから、筑波大#9瀬戸山のスーパープレイや、東海大#15竹内のインサイドでシーソーゲームになるが、95対92で、東海大が最終ゲームをものにする。
|
|
|
 |