 |
|
 |
開催場所: |
国立代々木競技場第一体育館 Aコート |
試合区分: |
No.146 男子 5〜8位決定戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月12日(金) |
主審: |
柳屋 伸明 |
開始時間: |
16:40 |
副審: |
内藤 学 |
終了時間: |
18:10 |
|
|
東海大
( 関東10位 )
|
○
74
|
|
21 |
-1st- |
14 |
19 |
-2nd- |
19 |
15 |
-3rd- |
2 |
19 |
-4th- |
30 |
|
|
●
65
|
専修大
( 関東1位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
|
島 文貴 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
5 |
|
島田 高広 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
6 |
|
稲葉 弘法 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
7 |
|
今井 康輔 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
8 |
|
入野 貴幸 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
* |
吉留 将平 |
12 |
0 |
1 |
6 |
11 |
0 |
0 |
4 |
1 |
5 |
6 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
原田 政和 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
11 |
|
西堂 雅彦 |
1 |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
1 |
2 |
3 |
2 |
5 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
* |
阿部 佑宇 |
6 |
1 |
2 |
1 |
7 |
1 |
3 |
1 |
2 |
4 |
6 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
* |
池田 雄一 |
10 |
2 |
9 |
1 |
4 |
2 |
2 |
1 |
0 |
3 |
3 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
* |
石崎 巧 |
22 |
3 |
5 |
3 |
5 |
7 |
9 |
2 |
0 |
4 |
4 |
- |
6 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
* |
竹内 譲次 |
6 |
0 |
0 |
2 |
9 |
2 |
2 |
4 |
3 |
10 |
13 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
内海 慎吾 |
17 |
3 |
7 |
2 |
3 |
4 |
8 |
2 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
井上 聡人 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
HC |
陸川 章 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
13 |
13 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
74 |
9 |
24 |
15 |
43 |
17 |
25 |
16 |
9 |
42 |
51 |
- |
10 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
|
上出 浩之 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
5 |
|
平山 稔 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
6 |
* |
小野 学 |
3 |
0 |
1 |
1 |
6 |
1 |
2 |
2 |
3 |
3 |
6 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
|
井上 聡 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
伊藤 孝志 |
3 |
1 |
3 |
0 |
2 |
0 |
2 |
4 |
3 |
1 |
4 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
|
長澤 晃一 |
5 |
0 |
0 |
2 |
6 |
1 |
1 |
5 |
3 |
5 |
8 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
* |
波多野 和也 |
14 |
0 |
0 |
5 |
16 |
4 |
4 |
4 |
4 |
7 |
11 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
佐々木 優一 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
* |
佐藤 浩貴 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
3 |
1 |
4 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
大宮 宏正 |
11 |
1 |
1 |
4 |
9 |
0 |
0 |
3 |
1 |
1 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
松本 怜 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
* |
中川 和之 |
13 |
3 |
12 |
2 |
8 |
0 |
0 |
4 |
0 |
5 |
5 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
* |
小淵 雅 |
13 |
1 |
4 |
5 |
10 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
3 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
小野 弘樹 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
2 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
新関 光一 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
65 |
6 |
21 |
20 |
63 |
7 |
11 |
27 |
19 |
35 |
54 |
- |
14 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
第1Q,東海大は#9吉留が4連続ゴール。対する専修大は#10波多野を中心にインサイドで攻める。このQ専修大は計7本のオフェンスリバウンドを取るが、外からのシュートが決まらず波に乗れない。その間に東海大は#14石崎の活躍などで7点のリードを奪う。第2Q,両チーム共にディフェンスのプレッシャーを強める。互いにチームプレーでディフェンスをかいくぐり得点していくが、点差は変わらず。第3Qに入り東海大は粘り強いディフェンスで開始から7分半の間専修大にゴールを許さない。結局このQ専修大は2得点に終わり、20点差で最終Qを迎える。勝負は決まったかに思われたが、#13大宮の3Pを皮切りに専修大の反撃が始まる。それまで不調だった#15中川のシュートが決まりだし、#9長澤、#10波多野、#13大宮のインサイド陣がゴール下を支配する。終了間際には#13大宮のダンクもとび出すが、第3Qまでの点差は厳しく、東海大が5位決定戦に駒を進めた。
|
|
|
 |