 |
|
 |
開催場所: |
国立代々木競技場第一体育館 Bコート |
試合区分: |
No.124 男子 2回戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月09日(火) |
主審: |
山崎 人志 |
開始時間: |
15:00 |
副審: |
大谷 英紀 |
終了時間: |
16:30 |
|
|
青山学院大
( 関東11位 )
|
○
99
|
|
20 |
-1st- |
21 |
24 |
-2nd- |
29 |
24 |
-3rd- |
19 |
31 |
-4th- |
20 |
|
|
●
89
|
甲南大
( 関西3位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
田ヶ谷 治 |
19 |
0 |
0 |
7 |
13 |
5 |
6 |
4 |
1 |
9 |
10 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
太田 友和 |
12 |
0 |
0 |
5 |
9 |
2 |
4 |
3 |
2 |
6 |
8 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
勝山 祐樹 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
|
伊藤 明彦 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
8 |
|
大宮 崇博 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
* |
鈴木 伸之 |
17 |
2 |
2 |
4 |
5 |
3 |
5 |
3 |
0 |
2 |
2 |
- |
8 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
* |
佐藤 託矢 |
15 |
0 |
2 |
7 |
14 |
1 |
1 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
大屋 秀作 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
12 |
|
高木 寛貴 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
13 |
|
梶原 剛 |
19 |
3 |
3 |
3 |
5 |
4 |
4 |
3 |
0 |
0 |
0 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
田澤 慎太郎 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
15 |
* |
岡田 優介 |
3 |
1 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
甲斐 啓太 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
17 |
|
正中 岳城 |
13 |
2 |
6 |
3 |
5 |
1 |
2 |
1 |
0 |
2 |
2 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
長谷川 健志 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
9 |
9 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
99 |
8 |
17 |
29 |
52 |
17 |
23 |
17 |
4 |
31 |
35 |
- |
17 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
|
土井 陵 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
中嶋 直也 |
12 |
0 |
0 |
6 |
12 |
0 |
0 |
4 |
1 |
3 |
4 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
星野 光司 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
7 |
* |
岡崎 公尚 |
20 |
3 |
5 |
4 |
9 |
3 |
3 |
3 |
0 |
2 |
2 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
初田 陽祐 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
9 |
|
柴田 洋介 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
* |
新井 康作 |
12 |
0 |
0 |
5 |
15 |
2 |
2 |
4 |
6 |
4 |
10 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
* |
川辺 泰三 |
31 |
4 |
12 |
8 |
11 |
3 |
4 |
2 |
2 |
5 |
7 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
* |
西川 雅博 |
11 |
1 |
5 |
4 |
8 |
0 |
0 |
4 |
0 |
7 |
7 |
- |
4 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
内海 公輔 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
松本 健史 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
15 |
|
松浦 篤 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
16 |
|
宇陀 義人 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
清水 建吾 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
布谷 洋祐 |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
4 |
4 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
89 |
9 |
27 |
27 |
56 |
8 |
9 |
21 |
9 |
27 |
36 |
- |
15 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
第1Q、甲南大は出だしから3連続3Pを沈めリードする。その後も#7岡崎を中心に速い攻撃を展開する。対する青学大は#4田ヶ崎、#10佐藤がインサイドで安定した動きをみせ徐々に点差を詰めていく。第2Qに入ると青学大#9鈴木、#17正中のガード陣の活躍により一時は逆転成功する。しかし、甲南大#11川辺がこのクォーターだけで3P2本を含む14点をあげ再逆転し、甲南大6点リードで試合は後半へ。
第3Q、甲南大#11川辺は依然として好調を維持。一時は2桁まで点差が開く。ここから青学大の追い上げが始まる。#9鈴木がゲームメイクをし、このクォーターから出場の#13梶原をはじめ、全員がバランスよく加点していく。ディフェンスでは#10佐藤がブロックショットを連発。1点差にまで詰め寄る。最終クォーターに入っても青学大の流れは切れない。#10鈴木はこの試合8アシスト、#13梶原は後半だけの出場で19得点の活躍。苦戦したものの最後は2桁の差をつけて青学大が勝利した。
|
|
|
 |