 |
|
 |
開催場所: |
国立代々木競技場第二体育館 |
試合区分: |
No.106 男子 1回戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月08日(月) |
主審: |
森田 周治 |
開始時間: |
15:00 |
副審: |
御手洗 亮 |
終了時間: |
16:30 |
|
|
金沢工業大
( 北信越2位 )
|
○
74
|
|
21 |
-1st- |
11 |
10 |
-2nd- |
11 |
17 |
-3rd- |
10 |
26 |
-4th- |
21 |
|
|
●
53
|
福岡大
( 九州2位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
高村 和臣 |
21 |
2 |
10 |
7 |
14 |
1 |
2 |
1 |
3 |
2 |
5 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
田中 悟 |
7 |
1 |
6 |
2 |
4 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
白石 泰弘 |
13 |
2 |
2 |
3 |
6 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
* |
関塚 直也 |
7 |
1 |
8 |
1 |
3 |
2 |
2 |
1 |
1 |
6 |
7 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
多賀 正士 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
|
西村 太一 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
平木 浩介 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
* |
山本 光次 |
14 |
4 |
16 |
1 |
3 |
0 |
0 |
3 |
1 |
6 |
7 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
|
奥矢 太一 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
13 |
|
杉本 智広 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
14 |
|
中村 雄太 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
15 |
|
上野 学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
* |
寺井 友作 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
4 |
2 |
9 |
11 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
宮本 衛 |
10 |
0 |
0 |
5 |
5 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
青木 隆 |
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
3 |
9 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
74 |
10 |
43 |
20 |
40 |
4 |
5 |
16 |
14 |
32 |
46 |
- |
15 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
大鶴 悦裕 |
2 |
0 |
4 |
1 |
4 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
廣瀬 聡 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
3 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
島袋 正彦 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
3 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
|
高梨 勇人 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
8 |
* |
廣川 貴史 |
17 |
5 |
16 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
4 |
6 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
|
大屋 寛記 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
3 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
楠本 祐介 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
11 |
|
上野 真一郎 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
2 |
1 |
1 |
2 |
3 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
|
下田 雄祐 |
12 |
0 |
0 |
5 |
8 |
2 |
2 |
0 |
2 |
4 |
6 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
高倉 裕介 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
14 |
|
秀島 充彦 |
2 |
0 |
5 |
1 |
1 |
0 |
3 |
0 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
|
森山 太三郎 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
DNP |
  |
16 |
* |
三宅 正貴 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
3 |
4 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
* |
檀 峰史 |
19 |
1 |
5 |
8 |
12 |
0 |
3 |
1 |
6 |
10 |
16 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
澤岻 安史 |
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
5 |
10 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
53 |
6 |
40 |
16 |
28 |
3 |
10 |
9 |
18 |
39 |
57 |
- |
10 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
じ序盤から両チーム共外角のシュートが決まらず、雑なプレイでミスが目立つ立ち上がりとなった。しかし、金工大が激しいディフェンスからファーストブレイクへとつなげ徐々にリードを奪う。第3Q福岡大は金工大のディフェンスに打つ手なく、6分間無得点の時間が続く。金工大もチャンスを掴みきれず、最終Qへ。福岡大は#17檀のオフェンスリバウンドからセカンドチャンスをものにする。対する金工大は、#6白石が速攻を得点につなげ、引き離す。結局、終始リードを奪った金工大が逃げ切り、勝利した。
|
|
|
 |