 |
|
 |
開催場所: |
国立代々木競技場第一体育館 Aコート |
試合区分: |
No.104 男子 1回戦 |
|
|
開催期日: |
2003(H15)年12月08日(月) |
主審: |
白川 一樹 |
開始時間: |
13:20 |
副審: |
東田 憲和 |
終了時間: |
14:50 |
|
|
九州産業大
( 九州1位 )
|
○
137
|
|
33 |
-1st- |
13 |
37 |
-2nd- |
24 |
38 |
-3rd- |
9 |
29 |
-4th- |
21 |
|
|
●
67
|
松山大
( 四国1位 )
|
|
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3P FG |
2P FG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
大城 貴義 |
27 |
5 |
14 |
6 |
9 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
* |
滝本 恵次 |
10 |
2 |
8 |
2 |
3 |
0 |
0 |
4 |
1 |
2 |
3 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
高木 敏行 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
* |
佐野 公俊 |
6 |
0 |
1 |
1 |
2 |
4 |
5 |
2 |
1 |
2 |
3 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
|
瀧本 賢一 |
17 |
4 |
4 |
2 |
2 |
1 |
2 |
3 |
0 |
1 |
1 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
|
田中 将敏 |
7 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
* |
陰 承民 |
16 |
0 |
0 |
6 |
9 |
4 |
7 |
3 |
7 |
9 |
16 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
佐藤 優 |
5 |
1 |
2 |
1 |
6 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
|
千々岩 利幸 |
4 |
0 |
1 |
1 |
3 |
2 |
2 |
2 |
0 |
5 |
5 |
- |
6 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
高瀬 和哉 |
2 |
0 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
村中 真也 |
9 |
1 |
2 |
3 |
4 |
0 |
5 |
0 |
0 |
2 |
2 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
* |
下地 慎治 |
8 |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
0 |
1 |
3 |
4 |
7 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
|
加納 督大 |
12 |
0 |
2 |
5 |
6 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
5 |
- |
5 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
|
米澤 翼 |
11 |
1 |
5 |
3 |
4 |
2 |
4 |
4 |
2 |
2 |
4 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
元 炳善 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
3 |
4 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
137 |
16 |
43 |
37 |
55 |
15 |
27 |
26 |
17 |
38 |
55 |
- |
28 |
- |
- |
--:-- |
  |
No. |
S |
選手名 |
PTS |
3PFG |
2PFG |
FT |
F |
REBOUNDS |
TO |
AS |
ST |
BS |
MIN |
M |
A |
M |
A |
M |
A |
OR |
DR |
TOT |
4 |
* |
松本 亮 |
4 |
0 |
0 |
1 |
5 |
2 |
8 |
4 |
1 |
5 |
6 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
5 |
|
川口 尚也 |
14 |
0 |
0 |
5 |
8 |
4 |
4 |
3 |
1 |
1 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
6 |
|
横山 達哉 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
7 |
* |
河野 真進 |
6 |
0 |
2 |
3 |
6 |
0 |
0 |
2 |
0 |
5 |
5 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
8 |
* |
佐々木 拓馬 |
9 |
0 |
1 |
4 |
9 |
1 |
1 |
4 |
2 |
0 |
2 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
9 |
|
加藤 直大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
10 |
|
近森 純一郎 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
11 |
|
一木 弘幸 |
5 |
1 |
2 |
1 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
12 |
|
渡部 真也 |
6 |
0 |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
3 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
13 |
|
福島 興二 |
9 |
0 |
2 |
4 |
12 |
1 |
3 |
3 |
5 |
4 |
9 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
14 |
|
玉森 勝也 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
15 |
|
佐伯 和哉 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
- |
0 |
- |
- |
--:-- |
  |
16 |
* |
桑原 啓太 |
5 |
0 |
2 |
1 |
3 |
3 |
4 |
0 |
0 |
2 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
--:-- |
  |
17 |
* |
村尾 豊 |
9 |
0 |
1 |
4 |
7 |
1 |
2 |
4 |
0 |
0 |
0 |
- |
2 |
- |
- |
--:-- |
  |
HC |
柳川 重規 |
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
8 |
9 |
|
|
|
|
|
  |
|
|
合 計 |
67 |
1 |
10 |
26 |
61 |
12 |
22 |
25 |
11 |
32 |
43 |
- |
8 |
- |
- |
--:-- |
  |
PTS: |
ポイント |
FG: |
フィールドゴール |
F: |
ファール |
TO: |
ターンオーバー |
MIN: |
出場時間 |
M: |
成功 |
3P: |
3ポイントシュート |
OR: |
オフェンスリバウンド |
AS: |
アシスト |
S: |
スターター |
A: |
試投 |
2P: |
2ポイントシュート |
DR: |
ディフェンスリバウンド |
ST: |
スティール |
OT: |
延長 |
%: |
シュート率 |
FT: |
フリースロー |
TOT: |
トータルリバウンド |
BS: |
ブロックショット |
試合が始まり九産大は早いパス回しでスペースを作り、リズム良くシュートを決めていく。対する松山大は自分のリズムでシュートを打たせてもらえず確率が悪い。
第1Qが終わり早くも20点九産大がリードする。その後も九産大は#4大城がチームをまとめ、確率の高いシュートで松山大に流れを渡さない。松山大も#13福島が果敢にディフェンスを振り切りシュートを放つ。
後半戦、九産大はベンチメンバーを多く使う。その気持ちにこたえるかのようにベンチメンバー全員が得点を挙げる活躍を見せる。松山大も流れを変えようとするが流れは変わらず結局大差がつき、九産大が勝利した。
|
|
|
 |